IYouWho
今回はI, You, Whoの違いを解説。
ついでに少し例題を出してみました。
息子にサメの絵をダメ出しされたため、サメの部分だけ息子作です。

この「I like sharks」などで、名詞を複数形にするかどうかについて少々補足。
単数形でも間違いとは言い切れないと思う。
でも、個人的にはすごくつけたい。
実際、つける人のほうが多いと思う。

なんか、単数形で、冠詞がついてない状態ってふわふわしてるんですよね。
「お前なにのものだ・・・theもaもついていない・・・しかし単数形・・・身分を明らかにしろ!」みたいな。
複数形にすると、安心します。
ああ、これは一般的な概念を指しているのだなぁとわかるからです。
「1匹のサメじゃないよ。特定のサメじゃないよ。サメぜーんぶが好きなだよ!だから複数形のサメなんだよ!」 
ああすっきり。
なんの引っかかりもなく読めます。

とはいえ、別に単数形でも意味はバッチリわかるのでそこまで神経質にならなくても大丈夫です。