Double down on
:倍の
- 実際に以前の2倍に何かを増やす場合
:以前の倍の労力も惜しまず
- 前の2倍くらい頑張る勢いでやりますんで!(倍とは言っていない)
:積極的に
- とにかくすごく頑張ります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日英翻訳で「積極的に」の翻訳って難しくないですか。見るたびに「もうやめてくれ・・・これ以上苦しませないでくれ・・・」と言う気分になります。妥協で(考えるのに疲れて)activelyとか訳しちゃうときもあるんですが、なんかダサい表現だなぁ、いまいちニュアンスが違うなぁ、といつも思っています。
ところが逆の英日翻訳をやっていると、たまにこういう「あ、これも積極的と訳せるよね」という良い表現が出てきます。【Double down on】もその1つですね。
でもそういう意訳強めな「積極的」に訳そうとすると、「いやそうじゃないんだ」と原文を書いた人から指摘されてactivelyに戻されたりするので、やっぱり難しいです、「積極的」。