ネイティブでも間違えて使ってる人が多いセミコロン。文章を書くのに必須ではないけど、使えると便利な時もあるし、ちょっと頭良さそうな雰囲気を醸し出せる。使いすぎて文章が固くなったりするのには注意。ちなみに最近のトレンドとしては、あまり使われていないです。悲し
更新情報
アルファベットのC
アルファベットのCです!複数形が初めて出てきました。日本語にはあまりない概念なので、子どもたちもいまいちわかっていないようでした。ルールが難しいようですが、組み合わせ自体は少ないので、これはもう耳で覚えるしかないと思います。"This is""These are"ひたすら口に
アルファベットのB【子供用教材】
今回はアルファベットのBです。前回のモデルは息子でしたが、今日の例文のモデルは娘です。本当はbecome, becameの違いも説明したかったのですが、さすがに子どもには難しかったです。ちなみに個人的に仕事で1番よくbecome/becameを使うのは、"become/became started"という