英文エッセイの書き方シリーズその④は「アウトラインからエッセイを起こす」です。英文エッセイシリーズの過去の記事はこちら:①Essayとは②Thesisとは③アウトラインを書く アウトラインが完成したらやっとエッセイの本文が書けます!アウトラインにある「A..B..C...」み
更新情報
英文エッセイの書き方③アウトラインを書く
エッセイの書き方シリーズその③は、アウトラインの書き方です。英文エッセイシリーズの過去の記事はこちら:①Essayとは②Thesisとはアウトライン はエッセイ全体の構成を書き出したものです。逆から考えたほうがわかりやすいかもしれません:エッセイ(完成系)↓重要な要
英語が話せなくてもアメリカで研究者になれる理由【在米体験談】
アメリカの大学の理系科目は本当に外国人が多いです。よって、大学の講義も外国人が教えることが多くなります。ちなみに大きな大学では偉い人たちが忙しすぎて、院生が教えることもありますが、私の通っていた田舎大学では普通に教授や助教レベルが教えていました。「へ〜で